何度行ってもまたすぐ行きたくなるハワイ。ハワイには、はっきりこれだと言い切ることはできないけれどたくさんの不思議な魅力があります。
いるだけで幸せな気持ちになるハワイ。それは多くの人が感じるものだと思います。
このブログでは、そのハワイに何度も結果的に安く行くための方法と、同時に得られるさまざまな利点について、これからどんどんシェアしていく予定でいます。
良かったら、他の記事もぜひ読んでみてください。
1. 何度もハワイへ安く行きたい
なんとかしてハワイに居続けることはできないものかと旅行中にも考えましたが、移住のハードルは私にとってはやっぱりものすごく高いものでした。
じゃあせめて、来たい時に何回も来れるうまい方法はないかと必死で考えました。
そう、最大の難関は旅費にかかるお金なのです。
2. 旅費を作る
ハワイではたくさんのお土産を買います。そしてついつい買いすぎてしまうことも。
そんなお土産として買ってきたもの、買いすぎてしまったもの、自分用に買ったけどあまり必要ではなかったものなどを、メルカリなどで販売するのです。人気のお土産は、旅費の一部になるくらい買った値段より高く売れる場合があります。
私の見つけたメルカリで人気のハワイで買える物はこちら↓
ここで注意点があります。
販売だけを目的に大量に商品を買ってきた場合などは「商用利用での輸入」となり、関税を支払う必要があります。お気をつけくださいませ!
3. 英会話教室に使っていたお金を旅費に
私はものすごく遅ればせながら、英語を話せる人になりたいと情熱を燃やしており、英語の勉強にものすごく力を入れていて、時間やお金もものすごくかけていました。(その割にはそれほど上達していませんが ^^;; )
日本語の通じるところが多いとはいえハワイは英語圏であるため、実用的な英語を使う機会が多く、何度もハワイに来れるなら英語を習いに行くよりもずっと効率的に英語を身につけることができます。
そのためには、レストランやお店でも積極的に店員さんに話しかける必要があるので、そこはがんばらなければいけないところです。
でも、英会話教室にかけるお金をハワイへの旅費にまわすことができます。
4. JALカードのマイレージを貯める
私のメインで使っているクレジットカードはJALカードです。できうる限りの取引を全てJALカード払いにし、ひたすらJALマイルを貯めています。
そこで、ハワイに何度も行くとした場合、全て日本航空便にすることでマイルがめちゃくちゃ貯まります。
(日本航空便は高いと思うかもしれませんが、飛行機もホテルも自分でとる場合、格安ツアーと同じくらいの金額にすることもできます。詳しくは後日書きたいと思います)
純粋に乗った分のマイル+航空券を買うときの支払いに使う金額分のショッピングマイルが貯まります。
またハワイのお土産を買う時にJALカードを使うので、その分のショッピングマイルも貯まります。
これを何度も繰り返すなら、ハワイに行けるだけのマイルもすぐ貯めることができそうです。
5. JALの上級会員になる
JALには上級会員というものがあり、単純に説明すると、1月から12月の間に、マイルとはまた違うフライオンポイントというものを5万マイル貯めると、その上級会員になるための資格を得ることができ、一度なったら、年会費さえ払えば、永久に上級会員というステイタスを得ることがきるようです。
この上級会員にはメリットがいくつかあります。これも後日記事にしたいと思います。
で、何度もハワイに行くことによってフライオンポイントが貯まり、この上級会員になれる可能性も出てきます。
6. 楽しい毎日・楽しい人生を送る
ハワイに行くこと、ハワイで過ごすこと、好きなジャンルの買い物をすること、英会話の勉強をすること。
これらは私の好きなこと、やっていて楽しいことなので、楽しいことをやり続け、楽しい毎日・人生を過ごすことができます!
7. 旅費以上の収入を得る可能性もある
もし今後、効率的にできるようになれば、旅費を超えた収入を得ることができ、可能ならばそれをメインの収入や仕事にすることもできるかもしれません。
ハワイに行くための旅費をハワイで稼ぐことができ、最終目的であるところの何度もハワイに行くことができます!
その場合は、商用利用での仕入れとなるので、きちんと通関手続きが必要となり関税を支払う必要があります。法律はしっかり守らなければなりません!
まとめ
思いついたときは、これだ!と思いました。
この方法が可能ならば、人生バラ色、楽しいことだけをして過ごすことができます。
そして、このブログはその挑戦の記録です。その間に得た裏技や情報なども共有していきたいと思いますのでお楽しみに!
メルカリに新規登録・本人確認すると
1000円分のポイントがもらえます!
(すすメルペイキャンペーンページでもコード入力が必要です)
XGXNSY